結論。今大会の優勝チームは、日本代表と逆のブロック

ワールドカップカナダ大会の優勝を狙うなでしこジャパン

ワールドカップカナダ大会の優勝を狙うなでしこジャパン

前回大会の覇者として、挑むワールドカップ。組み合わせの良さから、恐らく決勝までは進出する可能性が高いが、最後のドイツかアメリカを崩す力は、ありそうもない。

ブックメーカーが発表する優勝予想オッズ ベスト4

2.20:ドイツ
3.00:アメリカ合衆国
4.33:日本
9.00:イングランド

優勝は、準決勝のドイツとアメリカの勝者

2013年UEFA欧州女子選手権の覇者ドイツ代表

2013年UEFA欧州女子選手権の覇者ドイツ代表

今、ヨーロッパのサッカーの中心は、男子も女子もドイツにあります。中でも、ドイツ代表は、1995年から6大会連続で、UEFA欧州女子選手権を制しているヨーロッパの覇者。

常にどの大会でも強いのがアメリカ代表

常にどの大会でも強いのがアメリカ代表

圧倒的な身体能力で、前回大会の準優勝、今年のアルガルヴェ・カップの覇者でもあるアメリカ代表。

日本は決勝進出は間違いなさそう。

前回大会で唯一負けた相手がイングランド代表

前回大会で唯一負けた相手がイングランド代表

能力はあって前回大会でも敗戦を喫したことがあるが、
準々決勝のカナダとイングランドの試合を見る限り、
日本の準決勝の相手であるイングランド代表の能力値は、
日本より下であると考えられるので、
決勝進出は、間違いないでしょう。

元女子米代表DF「なでしこジャパンは相手の生命力を吸い取る」
「本当に圧倒的なチーム」
「日本の選手たちは自分たちの長所を発揮し、
短所を補う術を知っている。コーチや監督が優秀な証拠だ」
イングランドMFがなでしこ警戒「日本は高い技術に支えられたハイレベルなサッカーをする。準決勝でもボールをキープしてくるでしょう」
でも、もう1度この瞬間が見たい!

でも、もう1度この瞬間が見たい!

決勝では、厳しい試合が予想されるし、ベットするとなると、日本代表へのベットするよりは、ドイツかアメリカの確率が高そうだが、日本人としては、この瞬間をもう1度見たい気持ちがしてしまいます。

最新のなでしこジャパンのオッズ状況はブックメーカーで。

ウィリアムヒルのオッズ状況

なでしこジャパンのワールドカップ関連のオッズは、ウェブサイトのサッカータブから、国際欄の「女子ワールドカップ」で見る事ができます。

関連する記事

登録だけで貰えるボーナスがいっぱい。GPWA認定の日本最大級のオンラインカジノ情報メディア

最新ニュース・トーナメント情報・人気ランキングなど、業界の旬なトピックが満載。ゲームレビューや動画・・・

Sponsored

ファン必見!海外ドラマ「ウォーキングデッド」でニーガンが殺した相手をブックメーカーが…

大人気の海外ドラマシリーズ「The Walking Dead 〜ウォーキングデッド」世界中で圧倒的な人気を誇…

 ̄O ̄)ノオハー

PGAゴルフツアー2017での松山英樹の賞金王予想順位は?ブックメーカーのオッズでは…

世界のトップ選手への道が見えてきたプロゴルファー松山英樹選手の2017年の活躍を予想するブックメーカーのオッ…

WiLD CaRd

テニス4大大会のウィンブルドン選手権で錦織圭選手が優勝できる可能性は?

2015年のテニス四大大会の第三戦目として、6月29日に開幕するウィンブルドンで錦織圭選手が勝てる可能性をオ…

ぶっきー

錦織圭は世界ランキング1位を下せるか!? 全仏オープン2017準々決勝 対マレー戦 …

4回戦の激闘を制し、見事に逆転勝利を手にした錦織圭。ベスト8の初戦は、世界ランキング1位のアンディ・マレー。…

ぶっきー

イギリスのEU離脱が決定!ブックメーカーは、次にEUを離脱する国の予想を発表!1位は…

イギリス(英国)のEU離脱の国民投票の結果「EU離脱が決定」してしまいました。これでヨーロッパのみならず、世…

Boutie

関連するキーワード

この記事が気に入ったら「いいね!」や「シェア」しよう!

この記事を作成したキュレーター

ぶっきー

ブックメーカーのオッズでいろいろ分析するのが好きなぶっきーです。サッカーを中心に、テニスやベースボール、エンタメ系のオッズなど、いろいろなジャンルをチェックして、予想していくのが趣味です。

人気のカジノリゾート特集

地域別の人気まとめ記事を特集